EA週間成績 7/27~8/1
『ビリオボット』週間成績
こんにちは、雲です。
今週の成績です。まずは『ビリオボット』から。
今回は、MT4の口座履歴👆をのせます。先週の22日からスタートしましたので、そこからです。今回は9回のトレードで4勝5敗でした。ビリオボットは損小利大型なので、勝率44%なら爆益です。
+6,779円 トータル 56,779円
1週間半で利益が10%を超えました。ビリオボットはロジックにマッチすると大きく利益を上げますので、コツコツ負けた分は一気に取り返します。ここが損小利大のいいところです。ですが、裁量で実行しようと思うとメンタル的に難しいですね。EAだからこそできるのだと思います。
『Past Current System』週間成績
次は『Past Current System』です。(『Past Current System』は来月値上げが予定されています)
今週は9回のトレードで、6勝3敗でした。ただ、赤い四角の部分で本来0.11lotでエントリーするはずが、0.05lotになってしまいました。青い四角の時間で前のポジションが決算され、その1秒後に緑の四角の時間で新規のポジションをとったのですが、どうやら前のポジションが残った状態で複利計算されたみたいです。Risk値45で運用しているのですが、決算と同時に新規ポジションをとった場合にこういうことがあるようです。とりあえずは様子を見て、今後も続くようなら開発者さんに質問してみたいと思います。
+2,333円 トータル 106,014円
あともうひとつ注意点が。このEAは朝一でポジションをとることがしばしばありますが、朝一はスプレッドが広がるのでデフォルトのMAX Spread値だとエントリーできない場合があります。朝スプレッドが比較的落ち着いているのは私が見たところ、外為ファイネストとフォレックスエクスチェンジの2社なりますが(こちらを参考にして下さい)、ドル円に関してはフォレックスエクスチェンジが一番落ち着いています。販売ページのフォアードテストでは外為ファイネストを利用されていますが、外為ファイネストだとエントリーにかからないことが多いと思います。外為ファイネストの方が平均的なスプレッドは低いので、トータル的にはなんともいえませんが、朝一のポジションを取りこぼしたくないのなら、フォレックスエクスチェンジの方がいいと思います。私はフォレックスエクスチェンジを利用しています。参考までに。
まとめ
先週後半から今週にかけて、ドル円をよく動きましたね。猛烈な勢いで下がっていきましたが、週足レベルのサポートラインでばちこんと反発しました。
👆ドル円週足チャート
見てのとおり、週足でみごとなピンバーができております。通常ならこのまま上の切り下げラインに向かって上昇していくのかなと思いますが、貿易戦争の激化が原因で下がっていたのなら、このままサポートラインをぶち抜くかもしれませんね。手前で一回抜けてますし。
何にせよ、大きな動きがありそうな気配がします。トレンド系EAは絶好のチャンスかもしれませんので、今のうちから仕込んでおいた方がいいと思います。
ではそんな感じで、お願いします。
EAのことをあまり知らないけど興味あるという方は、初歩的なことを「【FX自動売買】EAとは?絶対やった方がいい最強のツーツ!EAの選び方・稼ぐための必勝方!」という記事で説明していますので、ぜひ読んでみて下さい。